Friday, 14 March 2025

香港 (xvi)

L1001258

この Wan-chai と Causeway Bay の境目の画像が、今回の香港連作の最後である。お付き合いいただいて有難うございます。
(Leica M, Summilux-M 50mm/f1.4, Capture One 21 PRO, PS CC 2025)

| | Comments (4)

Thursday, 13 March 2025

香港 (xv)

L1001256

そうそう、これこれ。この白と緑のツートンが、デフォルト。なんか落ち着くし、新旧が存在するのがとても良い。いずれ、新は直ぐに旧になり、滅びるのだけが運命ではあまりにも酷だと思う。作り変えるのではなく、創造するのだ、、、、なんちて。
(Leica M, Summilux-M 50mm/f1.4, Capture One 21 PRO, PS CC 2025)

| | Comments (0)

Wednesday, 12 March 2025

香港 (xiv)

L1001253 L1001252

啓徳空港の時代は、九龍地区は飛行機の進入高度の規制で高いビルが建てられなかったが、新しい空港になって(って、もう 30 年以上経過しているのだが)、その規制が解かれ、次第に高いビルが建つようになった割にはあんまり建ってないなぁ。だいたい、啓徳空港時代を知っている人間がそもそも少なくなってきているのだから、ぢぢいになるとはそういうことである。
(Leica M, Summilux-M 50mm/f1.4, Capturee One 21 PRO, PS CC 2025)

| | Comments (0)

Tuesday, 11 March 2025

香港 (xiii)

L1001243

かつてのスターフェリーのセントラル船着き場、ひたすら干拓していた記憶があった場所は、今では観覧車まであって、無料の一大観光スポットになっている。ここから、香港政庁のモダンなビルそしてその先までの遊歩道が新しい香港を象徴しているのだろう。
(Leica M, Summilux-M 50mm/f1.4, Capture One 21 PRO, PS CC 2025)

| | Comments (0)

Monday, 10 March 2025

香港 (xii)

L1001239

少しお化粧したスターフェリーの船体。筆者は当然、白とグリーンの船体が好みだ。
(Leica M, Summilux-M 50mm/f1.4, Capture One 21 PRO, PS CC 2025)

| | Comments (4)

Sunday, 09 March 2025

香港 (xi)

L1001237 L1001232

お馴染みのスターフェリー。九龍 - 中環の片道運賃が HK$5.00 であった。これがあるから香港が好きなのかもしれない。古いものが残りかつ新しい息吹が在るからか?
(Leica M, Summilux-M 50mm/f1.4, Capture One 21 PRO, PS CC 2025)

| | Comments (0)

Saturday, 08 March 2025

香港 (x)

L1001229_20250307100501 L1001230_20250307100501

同じような画像それも同じ縦位置を 2 枚並べるのはどうか?とも思うのだが、個人的に好きな画像なので、保存のために上げた。この新旧の対比かつどちらかが無くなってしまうのではなく、共存しているのが香港の魅力だなぁと思う。
(Leica M, Elmarit 28mm/f2.8, Capture One 21 PRO, PS CC 2025)

| | Comments (2)

香港 (x)

L1001229 L1001230

実は、今回の香港で撮った画像でこの 2 枚が白眉だと勝手に思っている。香港は、その新旧のコントラストを噛ませると最強の場所かな?(Leica M, Elmarit 28mm/f2.8, Capture One 21 PRO, PS CC 2025)

| | Comments (0)

Friday, 07 March 2025

香港 (ix)

L1001225 L1001223

この九龍の海浜部を代表する景色がきらびやかである。ペニンシュラホテルの隣のシェラトン。おそらく、全面改装したのだろう、雰囲気が明るくなっている。そして、REGENT ホテルと K11 Musea こっちの方の変貌は凄まじい。
(Leica M, Elmarit 28mm/f2.8, Capture One 21 PRO, PS CC 2025)

| | Comments (0)

Thursday, 06 March 2025

香港 (viii)

L1001219

根っからのぐうたらのせいか、海外に出るとかいうイベントがあると、画像も撮るし、このブログの更新頻度も突然上がるが、そうでないともう閑古鳥が鳴く。フィルムへの郷愁は、皆無だがだからといって今更、Leica を捨てられないし、、、。と、この齢 (67 歳)になって断捨離も吹っ切れることもなくだらだらと、、、わはは。もう撮り尽くされた夜景だが、それでも日進月歩なわけで、じっくり見ればその昔とは明らかに違う。
(Leica M, Elmarit M 28mm/f2.8, Capture One 21 PRO, PS CC 2025)

| | Comments (2)

«香港 (vii)