VIVA ! Italia (Rome)
この旅の最後、ローマに到着したのは 10 月 8 日の昼過ぎでした。ローマにはもうゴマンと名所旧跡、観光スポットがあるのですが、個人的にはヴァチカン市国他、数カ所を巡り、他の時間はゆっくりと時間をかけて食事をして散歩写真を撮りたいなぁと思っていました。幸い 2 泊しますし、最終日も夜 9 時過ぎの JAL 便だったので、余裕あるスケジュールを組めたのですが、流石に人口 280 万人の大都会です。名所旧跡に行けばそれなりに混んでますし、ヴァチカン博物館、システィーナ礼拝堂、サン・ピエトロ寺院に関しては朝 7 時過ぎには並ばないといけないのでありました。カラカラ浴場、コンスタンティヌスの凱旋門、コロッセオ、トレヴィの泉、トライアーノの市場、フォロロマーノ、サンタ・マリア・イン・コスメディン教会(真実の口、急な閉館で見れず)を初日に回り、翌日はヴァチカン市国、スペイン広場を巡り、翌々日はヴィットリオ・エマヌエーレ 2 世記念堂、ミケランジェロの階段を登り、カンピドーリオ広場(市庁舎)、ヴェネツィア広場、パンテオン、ナヴォーナ広場、骸骨寺と散策、これでも恐らく 1/10 も見ていないのでしょうが、気分は満足。2 日目、3 日目の昼食ー夕食は、写真の如く Snack Bar, Pizzeria, Ristorante (?) の il fiammifero strano (The Strange Match) という不思議な名前のバールで、カプレーゼ、スパゲッティ、ピザ、ワインのお気楽な食事を数時間かけて摂り、大満足。思うに日本のイタ飯よりも素材の新鮮感がより強く、味が比較的あっさり感じられます。帰国して近所のトラットリアにも行きましたが味が濃いなぁ、、と思いました。(塩辛くはないのですが、純粋に濃いですね、、、。)合間合間に、スナップも沢山して、あ〜、楽しかったぁ、、、また行こ〜っと!
Comments