M8 Firmware 1.91 の怪
Leica 社のサイトしかもドイツ語サイトのみに M8 用 Firmware 1.91 つまり、現行の 1.9 よりちょっぴりアップデートされている筈のファームウェアが掲示されていたようだ。「いたようだ」と言うのは無責任なのだけれども、ライカ・フォーラムでの書き込み後、何故だかその Ver. 1.91 は消えてしまった。曰く、バグが見つかったのでは、、等々、喧しい事であるが、現時点では幻の Ver. 1.91 になっている。正直言うと、別のダウンロード・サイトからのダウンロードは可能であるが本家のサイトから消えているのだから正直言ってここは 1.10 の正式発表を待つ方が良いのかもしれない。1.91 は、Playback 時に基本的なカメラ情報が掲示される、AWB の改善等と期待させてくれる内容ではあった。穿った見方をすれば、2 月中に一応、新ファームウェアは出したから、ライカ社は嘘付かない、、という事ではあるまい。一旦出した製品(ソフトウェア)を引っ込める方が信頼感が薄れるという事に気がついていない訳でもなさそうだが、、、アタシはダウンロードしたが色々考えてコンピューター上のファイルとして残してはあるがバージョンアップはしていない。しかし、DMR のファームウェア Ver. 1.3 はどうなってるんだろう?
Comments
野本せんせ
気になりますね〜
DMR のファームウェア Ver. 1.3
なんだかなぁ
Posted by: Masa | Saturday, 03 March 2007 01:02
この出そうで出ない、、、便秘のような状況はなんなんでしょうね?>ライカ社
Posted by: 野本 巖 | Saturday, 03 March 2007 02:42