« 青山 6 丁目 | Main | 桜の宵 »

Saturday, 31 March 2007

新たなる始まり。

L1000887w
多くの企業に取って年度末は 3 月 31 日であるから、今日が 2006 年度の終わりという事になる。正確には営業の最終日であった昨日が末日であったとも言えるのだろうが、それは置いといて。つまりカウントダウン・イベントも紅白歌合戦も無いが、企業会計上の大晦日なのである。今日迄 1 ヶ月間休み無しに blog を更新してみた。何かの思い入れがあった訳では無いが、これからは通常の更新ペースになる。お付き合い下さった皆様に感謝。(Summicron-M 35mm/f2)

|

« 青山 6 丁目 | Main | 桜の宵 »

Comments

一ヶ月の連日の更新お疲れ様でした。
ブログの前からよく覗いてゐました。レンズの良き(?)購入ガイドになりました。会長のバイアスはすさまじかったが、的を当ててゐるのもありました。多分これを見なかったら、アンジェニューの35ミリー70ミリとか70-210ミリは入手しなかったでせう。ここのところは35ミリー70ミリを多用してゐます。写りは国産のレンズに比べて遜色無し。外装はプラスティックが多く一寸頼り無いけれども「作り」は相当よいですね。特に角型のレンズシェイドは重宝してゐます。よくぶつけるのですが、ショックを吸収してくれます。あとは逆光には弱いみたいですね。樽型と糸巻き型の収差が残ってゐます。惚れた弱みでたいして苦になりません。
今後もよろしく。楽しみにしてゐます。

Posted by: くりちゃんまん | Saturday, 31 March 2007 21:12

わはは!
バイアスどころか、、、毒だって入ってますから、、、。
アンジェニュー、、使わなければであります。

Posted by: 野本 巖 | Saturday, 31 March 2007 23:18

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« 青山 6 丁目 | Main | 桜の宵 »