« October 2007 | Main | December 2007 »

Friday, 30 November 2007

Nikon D3

Img_0110w_dsc0003w_dsc0003p横浜の千曲商会さんから夕べの時点で今日入荷すると聞いていたが、お店が開く 11 時丁度に携帯に電話を戴いた。飛び跳ねたい気持ちを抑えて、午後になって取りに行った。渋谷までのバス、東横線特急、根岸線、乗っている時間が途方もなく長く感じたが、兎も角関内で降り、お店へ。店長の T さんにお礼を言って引き取った。来たときとは逆のルートで、会社に帰り開封。バッテリーの充電を行いながらファインダーを覗くと、、あれ?こんなにキレが悪かったっけ?それともレンズ (AF Nikkor 35mm/f2D) がおかしいのか?視度補正をして、会社のスタッフ Y 川君に覗いて貰っても「野本さん、これおかしいですよ、、、。」早速、ニコンカスタマーサポートセンターに電話、H 田さんが担当して下さった、、、。色々、症状を言って、電話の向こうで H 田さんが済まなそうにされているのが判る、、、。で、サービスセンターに持ち込もうと思って、充電中途のバッテリーを装着すると、、あら不思議、、視界が開ける、、。成る程、、ファインダー内の視野枠内に液晶が貼り合わせてあるので、通電しないといけなかったらしい、、、これって NIkon さんの常識なのか?すぐに先程のサポートセンターに電話すると女性が対応。「H 田さんに、お伝え下さい、、。」と申し上げた。マニュアルをざっと読んでの試写だから、その実力をお伝えしているとは思えないが、素晴らしいカメラである。思った程大きくも重くもないのは、デザインのせいだろうか?
左の画像 IXY10、真ん中 D3 ISO 1600、右 100% crop (Camera RAW, CS3)

| | Comments (10)

Sunday, 25 November 2007

恵比寿 Garden Place

L1000517w恵比寿のガーデン・プレイスに久し振りに出掛けた。今をときめく六本木再開発地区に先立つ事十年以上、1994 年開場だからバブル崩壊の最後のあたりだろうか?耳目を集めた開発事業だった。今では人出もそれなりで混んだ場所があまり好きではないアタシにはちょうど良い。本格的な冬の到来を迎えて多くのカップルが声を潜めながらいちゃいちゃしている。「そこそこ、、そこのチミたち、、もっと、離れなさい〜〜。」などと野暮な事は言わないが、好きな相手と眺めるイルミネーションは時を忘れるのだろうが、こっちは腹が減ったので撮影もそこそこにして腹ごしらえ。年取ると食い気と言うのはあながち間違ってはいないようだ。
(M8 + Elmarit-M 28mm/f2.8 Type IV, C1, CS3)

| | Comments (0)

Friday, 23 November 2007

ミシュランガイド

Img_0063wご承知の通り、ミシュランガイド (Le Guide Michelin) の東京版が話題を呼んでいる。赤い表紙のレストランガイドだから Le Guide Rouge (ギド・ルージュ)と呼ぶべきだろうが、馴染みのあるミシュラン・ガイドと呼んでいるのだろう。三ツ星を獲得した 8 店のうち、2 店に行った事がある。恵比寿のジョエル・ロブション (Joel Robuchon) の前身であるタイユバン・ロブション (Taillevent Robuchon) の時代だったから、資生堂さんが経営する銀座ロオジエ (L'osier) だけと言った方が正確かもしれない。両方の店とも RLFC の某会員さんにそれぞれの店のソムリエ氏を紹介して頂いて、格別のワインを選定した上での来訪、特に Taillevent Robuchon には数回通ったので感慨深い。で、筆者の様な「野蛮人」でも美味いと思ったから本当に美味かったのだと思う。十年余り前、銀座に通い詰めていた頃であれば、勢いで銀座の寿司店にも行こうかと意気込んだのであろうが、今は昔。丸裕さんのガラスの板に貼られた出前価格表を眺めながら、、ふと懐かしく思った。今年の会社の忘年会はふぐ武さんらしい。
(IXY10)

| | Comments (0)

Thursday, 22 November 2007

極上醤油うすかた野菜

Img_0068w最近、はまっているのが丸裕さんのこのラーメン。普通のラーメンもあるのだが、それだと若干物足りなく感じる(筆者の個人的感想)ので、極上醤油バージョンにしたがそれではチトしょっぱい。で、「うすかた」のうすは、「醤油薄め」のうす。かたは「麺硬め」のかた。そして本来極上醤油バージョンには野菜が入っていないので、、これはスペシャル・リクエスト、、、。実は、ジロリアンの筆者だが、このラーメンはかなり近いのかも。今日も食べようかなぁ。

| | Comments (4)

Wednesday, 21 November 2007

心の旅

Img_0069w往年のチューリップの名曲とは全く関係がないが、ややネット環境にも食傷気味、かといって積極的に写真を撮っている訳でもないという状態が続いている。こう書くと何やら不満げであるが、実際はかなり幸せな状態である。元々一人で居るのが好きなのだが、ぼんやりと思いを巡らせる様なそういった時間を大切にしている、、、そういう時期かもしれない、、、。青山の街はもう冬支度だ。
(IXY10)

| | Comments (7)

Wednesday, 14 November 2007

Serendipity 18 featuring Bill Watrous

L1060152
夕べは、半蔵門の東京 FM ホールで、アタシが何故か PR 担当を勤めるプロの Big Band, Serendipity18 のコンサート撮影だった。今回は、トロンボーンの名手 Bill Watrous 氏をフィーチャーした構成であった。アタシは、午後 4 時に会場入り、練習風景を M8, DMR でパチパチと。7 時の開演以降は、PR の腕章を捲いて会場内をうろうろしながら撮影した。暗い室内での手持ちは厳しく、かつ三脚に据えても被写体ブレのオンパレードで、気分は滅入るがそれでも 20 ~ 30 ショットは、まあ見れる写真になったかも。写真と楽器の縁で人の輪がどんどん広がっていく。面白いなぁ。
(R9 + DMR, Vario-Apo-Elmarit-R 70-180mm/f2.8, C1, CS3)

| | Comments (4)

Sunday, 11 November 2007

札幌のおもひで

L1050237
さて、引っ張って来た「札幌シリーズ」だが、これで最終。今回の札幌行きの総括だが一言で言えば「一杯の美味い水を飲んだ後の清涼感」だろうか?澄んだ空気、ひんやりとした気候、東京の文化圏とは違っているが近似の、、そうパラレルワールドに居るみたいな感じ。故郷の九州の広大感と共通するが植物相が違うという微妙な感覚。そして、遠い記憶、、、なんちゃって、、。また、行きたい、、、写真を撮りに。
北大キャンパス内の落葉 (R9 + DMR, Elmarit-R 28mm/f2.8 Type III, C1, CS3)

| | Comments (10)

Saturday, 10 November 2007

定山渓の猫達

L1060112
またまた札幌編なのだが、定山渓(札幌市外南東に車で約40分)温泉の猫達には驚かされた。野良猫だと思うが、人にいじめらた経験がないのか、写真に撮ろうと思って、声を掛けても全く動じないどころかおいでおいでと言うと寄って来る。毛艶もよく堂々とした体躯であった。紅葉の時期を過ぎ、本格的なスキー・シーズンとの狭間で、温泉街はひっそりとしていたが、どっこい猫達はしたたかに生きていた。

| | Comments (2)

Friday, 09 November 2007

Sapporo 2007 Autumn

L1050224
RLFC の Gallery に、今回の札幌行きで撮った写真を掲載した。この blog からは、右側のコラムの LINKS から行ける。ご講評を請う。

| | Comments (2)

Thursday, 08 November 2007

Trattoria Dellamore (札幌)

L1060029wL1060070wL1060039w
さて、今回の札幌訪問のメイン・イベント(と言っても趣味の延長だが、、、)、以前、本 blog で紹介した宮の森のトラットリア デッラ・アモーレさんの撮影に挑んだ。ここで、紹介した画像は Best of the Bests ではないが、いずれは同店の HP にドカンと掲載される、、、(と思う)。この画像を見て食欲が湧いてくれると良いのだが。特に北海道産 100% の粉を使った、生麺のスパゲッティは歯触り、食感が素晴らしかった。
店内撮影も行ったが料理写真は誠に疲れる。本日、夜便で帰京する。
一応、宣伝も、、、トラットリア 「デッラ・アモーレ」 札幌市中央区宮の森 1-4 パナシェ宮の森 (011-826-6770)
(R9 + DMR, AME, C12, CS3)

| | Comments (3)

Wednesday, 07 November 2007

札幌

L1050228w
昨日から札幌に来ている。夕食までの暇な時間を札幌市内散策に充てた。こちらは、もう紅葉は終わりである。旧北海道庁内、北大の銀杏並木も落葉が著しい。この前はいつ札幌に来たんだろう?と考えてみたが、もう 30 年近く前だった事に驚いた。北海道のバブルが弾けたのが東京に遅れる事 5 年位だったから、もう暫くは停滞したムードが漂うのであろうが、澄んだ空気の美しい街である。
(R9 + DMR, Elmarit-R 28mm/f2.8 Type III, C1, CS3)

| | Comments (0)

Friday, 02 November 2007

Nikon D3

10 月 17 日の本 blog で宣言した舌の根も乾かぬうちに、夕べ Nikon D3 を予約した。変節ではないが、やはり気になる。悶々としていたが、心機一転(って、どこが?)、、、急遽予約。当然、発売予定日(11 月 30 日)に入手は難しいだろうが、それはそれでココロが落ち着いた。家捜しして、D タイプの単焦点レンズを並べたりしてみた。こうなると高性能の Zoom も欲しくなる。来年、ぽつりぽつりと揃えたいなぁ、、、なんて。
も、勿論、R System メインは揺るぎないが、、、。
って、また写真無いし、、、。

| | Comments (8)

Thursday, 01 November 2007

11 月は、

まず、来週札幌に行って、コンサートも幾つか予定が入っている。飲酒を控えればやや楽なスケジュールだ。写真的(?)には、札幌に興味が行く。もう紅葉が始まっているらしい、薄野で沈没しなければ少しは撮れるだろう。今回は店舗撮影があるので、DMR の出番。そうなると R8 にフィルムを入れて撮りたくなる。そう言えば、コンサートも撮影依頼があったような。趣味とは面白いものである。異なった趣味が、微妙に連関し決して入り交じる事は無い筈なのにだんだん渾然一体となってくる。それもこれもあくまでヒトとヒトの繋がりがあるからだろうか?
って、画像がないじゃん、、、。

| | Comments (0)

« October 2007 | Main | December 2007 »