Links
- Osaka-Shiga-Kyoto Spring 2011(DMC-GF1)
- Osaka-Shiga-Kyoto Spring 2011(DMR)
- Kyoto 2010 Autumn
- Hong Kong 2009 Autumn
- Kyoto 2009 Autumn
- Hong Kong 2009 Summer
- Summer 2009 (Lotus Flower)
- Hong Kong 2009 Spring
- Nara 2009 Spring
- Kyoto 2008 Autumn
- Singapore 2008
- Seattle 2008
- Portland 2008 DMR
- Portland - Seattle 2008
- Kyoto 2008 Spring
- SAKURA 2008
- Kanda-Ueno 2008
- Izu Atagawa 2007
- Hong Kong 2007 Winter
- Kyoto 2007 Autumn
Recent Posts
Mobile URL
-天気予報コム-

Comments
野本先生、こんにちは!
AME+DMRの描写が最高です。
花弁の切れが違いますう・・・。
Posted by: ritomo | Thursday, 28 February 2008 09:25
きゃぁ〜〜〜!
やっぱり、R10 絶対出て欲しいッス!
Posted by: 野本 巖 | Thursday, 28 February 2008 09:27
E-3来ました(^_^)
でか〜い・・・(^^;)
Posted by: ritomo | Thursday, 28 February 2008 16:56
立体感はいうまでもないのですが、画像の深みとでも言うのでしょうか、リアル感の次元が違って見えます。で、D3は如何でしょうか、、、ブハハハッ
Posted by: tamura | Thursday, 28 February 2008 21:26
ritomo先生、
E-3ご精進おめでとうございます。DMRのサブとして使うのにはチト大きすぎますかねぇ、、、わたしもほんの少し興味があります。(笑)
Posted by: tamura | Thursday, 28 February 2008 21:28
tamuraさん、ありがとうございます。
E-3は極端には大きくないものの、重いですね。
といいながら、縦位置グリップや追加バッテリーで武装する予定です(^_^)
Posted by: ritomo | Thursday, 28 February 2008 21:51
おおっ、、、そうなると松レンズも必須ですね。
縦位置グリップに追加バッテリーとなると1㎏超えますねぇ、、、サブ的に使うとすればE-510とE-3の中間的な機種が出るのを待つのかなぁ、、、
Posted by: tamura | Thursday, 28 February 2008 22:07
うちは未練がましく持っていたOMを下取りに出して、E-3をもう一台追加しちゃった(^_^;)
それにしてもフィルムカメラの安いこと安いこと(-_-)
無いと困るけど、あんまりぎょうさん持ってるのも考えなあかんなぁ(^_^;)
Posted by: ボン村上 | Sunday, 02 March 2008 06:27
ritomo さん、
E-3 ご精進、お目出度うございます!
本日付けで、E-420 とパンケーキレンズも 4 月中旬に出る事が発表されましたぁ、、、(^o^)v
いいなぁ、、。
Posted by: 野本 巖 | Wednesday, 05 March 2008 19:15