Door
一見、DOMKE の F2, F3 に似てはいるがカメラバッグではない、Pokit というショルダーバッグがふと欲しくなり、ネットで検索すると Decentages という店で扱っている事が判った。しかもショップが青山にあるというので出掛けて来た。目当ての Pokit は、2 階に並んでいたので革製の黒を買った。その店が入っているビルの壁面に画像のドアが取り付けてあった。重々しいその佇まいが気になって足を止めて撮影したのだが、なかなか水平が出ない。少し、リハビリが必要だな。DMR は、フルサイズの CCD ではないので、マグニフィケーション・ファクター (x1.37) が掛かるが、体得している 50mm の画角の意識で被写体の前に立つと、近寄り過ぎている事に気がつく。これも訓練が必要なのかも。
(R9 + DMR, Summilux-R 50mm/f1.4 Type II, Capture One 4, CS3)
« R-Digital | Main | Pokit »
Comments
なかなか良さそうなバッグを売っていますね。
商品写真はこの重厚なドアの前で撮影していました。
Posted by: ritomo | Friday, 14 March 2008 14:05
野本さん、私もこのブランドの鞄をみたときに
ふと欲しくなり、レザーのタイプを買いました!
DOMKEっぽいとも最初思ったんですが、面白い
デザインですよね。
Posted by: HY | Friday, 14 March 2008 20:48
ritomo さん、
富士山頂にかつてあった気象観測ドームのあの形、、、を研究してとか、、そういう事らしいです。最小表面積で、最大の内容量らしく、、、。カメラ・バッグとして不備な点もありますが、バッグとしてはとても使い易いと思います。
Posted by: 野本 巖 | Saturday, 15 March 2008 09:54
HY さん、
おぉ、、お仲間ですね!
M 型専用だったら、もう一つ小型のバッグでも良いみたいです。
持ち出す機会が増えると良いのですが、、、。
Posted by: 野本 巖 | Saturday, 15 March 2008 09:56