青山ー恵比寿ー渋谷 VIII
この電柱、何の変哲も無いし、第一傾いているのに広尾幼稚園の文字があるだけで「お高級」っぽいが、先に掲載した掲示板のマルチな才能には遠く及ばない。一点豪華主義とも思うが、その割には、看板の欠けたりしているところが今一つでさえある。この辺り、道を訊ねる人が多いとも思えない(撮影は休日の昼下がりであった。)が、親切心なのだろうか?時間が止まってしまったような錯覚を覚えるが、撮影は確かに 2008 年の東京しかも渋谷区で行った、、、と思う。
途中で見掛けた、バイク。カバーがカバーの役割を果たしているかどうかは兎も角、満身創痍という四字熟語を思い出してしまった。勿論、廃車ではない。愛車精神があるのかないのかよく判らなくなってしまいそうである。
何か不思議な空気感のある空間。どこがどうとは言えないが、空中都市のような錯覚に陥る。
(E-330 + ZUIKO Digital 25mm/f2.8, Capture One 4, CS3)
Recent Comments