Links
- Osaka-Shiga-Kyoto Spring 2011(DMC-GF1)
- Osaka-Shiga-Kyoto Spring 2011(DMR)
- Kyoto 2010 Autumn
- Hong Kong 2009 Autumn
- Kyoto 2009 Autumn
- Hong Kong 2009 Summer
- Summer 2009 (Lotus Flower)
- Hong Kong 2009 Spring
- Nara 2009 Spring
- Kyoto 2008 Autumn
- Singapore 2008
- Seattle 2008
- Portland 2008 DMR
- Portland - Seattle 2008
- Kyoto 2008 Spring
- SAKURA 2008
- Kanda-Ueno 2008
- Izu Atagawa 2007
- Hong Kong 2007 Winter
- Kyoto 2007 Autumn
Mobile URL
-天気予報コム-

Comments
野本さん、こんにちは。
MiMoFaです。
ここのところモノクロームだったので、カラーが新鮮ですね。
それにしてもDMR、ひとつの方向性ですね。DP-1とか、もちろんM8が血を引く、ローパス無し。これで赤外カットに回答が得られたらとおもいますが。
では、失礼します。
Posted by: MiMoFa | Saturday, 17 May 2008 11:17
DMR の UV/IR カットフィルターは、CCD 表面にありますが、肉眼で見ると「真っ赤」ですから、例のマゼンタ被りとは無縁であります。
M8 の問題点は「そこ」なんですが、フィルターを使うと面倒臭いですね、、、。
Posted by: 野本 巖 | Saturday, 17 May 2008 17:57