恵比寿 IV
恵比寿シリーズ、、だったのかぁ?、、、まだ続くが、こういう建物全体の存在感を云々できる繁華街はもうかなり少ない。筆者が知っているのは、歌舞伎町あたりとここ恵比寿である。勿論、東京以外だったら他にもあるが。何故なら、ビルのオーナーとテナントは賃貸借契約によってのみ繋がる関係で、ビルの意匠権はテナントには無いからである。但し、テナントに「力」がある場合はこの関係に変化が見られ、例えば一時期のシャネルなんぞは、香港の某ホテルの内装に使ってあった赤御影石をあの真っ白の大理石に置き換えるのが条件になっていたりもする。しかし、ナスカの地上絵を思わせる外壁の意匠は、、、オーナーの趣味かな?次は、美容院風であるが化粧品屋さんだったかな?で、最後は酒処呑兵衛の苦肉の広告(塔?)、店長のアイディアが光る名作としておこう。
(M7, Summicron 35mm/f2, BW400CN, Nikon Scan 4, CS3)
Comments