青山ー恵比寿ー渋谷 IX
名称は失念してしまったが、学際的な活動をしている機関の建物。貼付いているマークが鍵穴にも見える。既に、東四丁目に入っている。国学院大学の近く。三丁目との大きな違いは建物がかなりしっかりしているという点。写真的には三丁目の方が断然興味が湧く。IVY が見事に伸びた壁。使い古された感のある題材だが、植物に背景のレンガ色が美しい。
これもコンクリートの建物。ほんの少しの冒険心(?)があれば、東京の裏道は写題の宝庫だ。実はそれは当たり前で人間の数が多いと言う事は、それだけの数の生活が存在するからである。ものの数キロの散歩の間にこれだけの変化を見せてくれる街。軽量機材にサンキューである。
しかし、電線、、何とかしてほしいなぁ。
(E-330 + ZUIKO Digital 25mm/f2.8, Capture One 4, CS3)
Comments