テラスの薔薇
随分長い間、眼を楽しませ、ココロを和ませてくれたグレース(バラ)が、殆ど散ってしまった。本当に花の命は短いものである。馬齢を重ね耄碌しても生にしがみつく自分と比較するに、なんと清々しいことだろうか?アプリコット色の秘めやかな美しさは、華美とは言えないがそれでいて十分に厳粛かつ風雅である。細い細い茎にやや大きめの花を付け、花首が折れそうなくらい傾いでも花が終わるまではしっかりとした風情を見せてくれた。遠い日の美しい記憶を回想するような、そういった趣があった。AME は、在りし日の花の細部を分類学的にではなく、あくまで美しい記憶の一片として留めてくれた。今秋もまた咲いてくれるだろうかと思い思いしながら、花の記憶を留める花軸の剪定をする。
(R9 + DMR, AME, Capture One 4, CS3)
Comments
薔薇も散りましたかぁ...私も時間だけ過ぎていっているような(^_^;)
と、言っても飲み、食べにはよく出かけるようにはなりましたよ。
写真の方は...すみませんm(__)m
Posted by: ボン村上 | Sunday, 01 June 2008 09:51
ボンっ!
少し、慣れたかぁ?
これから、ベスト・シーズンやなぁ、、、ええなぁ。
北大構内もおもろいで、、、。
後は、近所の温泉、、定山渓温泉、、、かなぁ?
Posted by: 野本 巖 | Sunday, 01 June 2008 11:25