う〜む、、。
Portland - Seattle の写真をそろそろアップしないと 7 月になってしまうのだが、作業が遅々として進まない。実は、Portland の方は街撮りとローズガーデン、いずれも処理は終わっていていつでも掲載出来るのだが、Seattle の方が大量の処理、、こちらも RAW 現像は終わっているが、jpeg 化とリサイズ、、それに掲載する写真の選択過程が未了だ。E-3 で撮った香港も控えているのだが。やる事があって嬉しい悲鳴、、、でもないなぁ、、、。暫しのご猶予を、、、、。遅延のお知らせかぁ、、?
(R9 + DMR, Elmarit-R 28mm/f2.8 Type II, Capture One 4, CS3)
Comments
はははっ、遅延のお知らせですか。
だんだんカメラメーカーに似てきたような、、、
本日は新宿に行って、Olympus系を処分してきました。あ、いやE3ではなくて、OM4Tiの方です。でもって、帰りには何故かまたOlympusのレンズをぶら下げていました。(爆)
Posted by: tamura | Saturday, 28 June 2008 17:27
野本さん、tamuraさん、こんにちは。
MiMoFaです。
野本さん、やることあることはいいことです。
気長に楽しみにしています。
tamuraさん、OM処分で手に入れたレンズとは気になります。
パンケーキかなあ。
では、失礼します。
Posted by: MiMoFa | Saturday, 28 June 2008 23:26
ワルシャワ行ってたの?あ、ポーランドじゃなくてポートランド....(~∩~;)。
Posted by: エースのチョー | Sunday, 29 June 2008 04:02
MiMoFaさん、おはようございます。
E3は軽量セットを目指していますので、ズーム2本で完了です。ということで、目出度く我が家に連れてきたのは、ED12-60mm/f2.8-4.0SWD,ED50-200mm/f2.8-3.5SWDの2本であります。
まあ、単体の方は手持ちのレンズでアダプターを介して使うのかなぁ、、、
Posted by: tamura | Sunday, 29 June 2008 10:01
tamuraさん、こんにちは。
なるほど、私も現状はそれに近いです。新竹ダブルズームですね。
私は、気分で50マクロか魚眼を追加します。
もう少し小さくまとめたい時は、E-420にパンケーキ、50マクロ、11-22ですが、今度出る広角ズームあたりと比較を考えています。
では、失礼します。
Posted by: MiMoFa | Sunday, 29 June 2008 13:25
tamura さん、
う〜ん、、アタシは京セラさんかぁ、、、(;^^A
ホント、、作業がなかなか進みませんです、、でも、一応、アップロード出来るちょっと前までは頑張りましたんですが、、、。
もう少し、掛かります、、、(___)
Posted by: 野本 巖 | Sunday, 29 June 2008 21:48
MiMoFa さん、
なんだか夏に向けて忙しくなってきましたぁ、、、(^0^)ノ
個人的には、「暇」な方が圧倒的に好きなんですが、、、。
ぶつぶつ、、。
Posted by: 野本 巖 | Sunday, 29 June 2008 21:50
チョーさん、、
ポマード、、、うぅ。
Posted by: 野本 巖 | Sunday, 29 June 2008 21:50