Portland 2008 DMR
やっとの思いで、DMR で撮影した Portland の snap と IRTG (International Rose Test Garden) の画像をアップした。右の LINKS に直リンクを作っておいた。作業は、ぼちぼちではあるが、サボらずに行ったのだが、前回、思ったよりも撮影枚数が少なく心残りがあったので、今回は、なるべく沢山の画像を撮っておこうと思いながら撮影したので、RAW 現像以下の作業が大変だった。Seattle は、まだである、、、。(画像は、Portland の Downtown (Elmarit-R 28mm/f2.8 Type II), IRTG (AME), Washington Park (Elmarit-R 28mm/f2.8 Type II), Capture One 4, CS3)
Comments
野本先生、こんにちは。
拝見しました。相変わらずの冴えた眼ですね。
こういった写りを見るとDMRを持っていて良かったと思います。
Posted by: ritomo | Friday, 04 July 2008 09:09
ritomo さん、
有り難うございますです。
冴えてたというより、時差ボケが良かったのでしょうね、、、あぁ、、。
シンガポール行きにも DMR を帯同しようかと、、、。
Posted by: 野本 巖 | Friday, 04 July 2008 19:10
今夜の「美の壺」は『薔薇』でした。
京成バラ園が出てきて、、、野本さんか誰か写真を撮っていないか目を凝らしたのですが、さすがに分かりませんでした。
野本さんは今度はシンガポールですか、私は思いもかけず北に行きます(国内ですが)。
Posted by: RAVEN | Friday, 04 July 2008 22:42
わはは、、今年は、まだ一回も行ってないです、、京成バラ園。
北、、、北海道か、東北か、、、これからの季節は良い時期ですね、、、まぁ、、夏は全国どこでも暑いですが。
Posted by: 野本 巖 | Friday, 04 July 2008 23:56