シモフリスズメ(幼虫)
昨年、ritomo さんに教えて戴いた、シモフリスズメの幼虫がまたまた登場している。拙宅のオリーブの葉を「バリバリ」食っている。しかも今年は 4 匹も居る。憎いヤツではあるが殺生はしたくないのでそのままにしてあった。このところの雷雨でどうなったかと思っていたが、細々と生きていたようだ。ふっと息をふきかけると、上半身(?)を持ち上げて暫く固まってしまう。天敵から身を守る為の知恵であろうか?今年は、育ちが余り良くないのが気になる。頭に天使の輪(水滴)をつけているから、幸せになるのだろう。久し振りに R9 + DMR と AME の古典的(?)セットアップで撮った。やはり写りは抜群だ。しかも誇張無く自然である。ノイズも ISO100 では全く無いレベル、、、さしもの Dfine 2.0 も今回はお役御免だ。
(R9 + DMR, Capture One 4, CS3)
Recent Comments