« 蠟燭 | Main | あら、、もう 3 月 »

Tuesday, 24 February 2009

青山通り

_1000373_2もう少しで宮益坂といった辺りにあるスタバの近くのカバン屋さん。中には入らなかったが、店内には面白そうな革製品がズラリとならんでいた。筆者は、カバン、ケース類が大好きである。カメラ・ケースはもとより、楽器ケースもよせばいいのに、海外から取り寄せたりしている。カバンが好きなのは何故?と聞かれた時には、「幸せが沢山詰まっている様な気がするから、、、。」と年甲斐も無く答える事にしているが、本当の所は自分でも判らない。困ったものだ。
(G Vario 14-45mm/f3.5-5.6 ASPH., Camera RAW, CS4)

|

« 蠟燭 | Main | あら、、もう 3 月 »

Comments

「なぜ そんなに鞄をたくさん買うの?」
「幸せが一杯詰まっているような気がするのさ」
「でも買うばかりで使って無いじゃない?」
「蓋を開けると 中に入っている幸せが逃げていくような気がして...」(^^;)

Posted by: 猿画堂 | Tuesday, 24 February 2009 08:43

師匠に座布団2枚!

Posted by: KO爺 | Wednesday, 25 February 2009 10:20

野本さん、皆さん、こんにちは。
いつの間に固まるものとしてポーチや、ウレタンのケースも。
小さい幸せが詰まっているといいのですが…。

昨日は久々にR9で撮影。
67から持ち替えると、軽いです。
カメラバックも小さいのですみました。

Posted by: MiMoFa | Sunday, 01 March 2009 08:30

皆様、、、。

寒いと写欲が、、、暗くなるとお酒の誘惑が、、、あはは。

元気にしております、、、です。

\(*^ ^*)/

Posted by: 野本 巌 | Sunday, 01 March 2009 22:45

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« 蠟燭 | Main | あら、、もう 3 月 »