もこ吉のこと
どこかに書き留めておきたいと思っているのが、ウチの駄犬、もこ吉の事である。当時住んでいた所から程近い大橋の青山ケンネルのショーウィンドウに見慣れない子犬が居た。もう 11 年程前の事である。鼻の周囲と口の周囲が真っ黒の子犬が小指程の尻尾をちぎれんばかりに振りながら筆者が差し出した指を追う様を見ているうちに飼いたいと思ったのであった。犬種はペキニーズ (Pekingese) 。年長のシーズー(むく吉)と年下のシーズー(まめ吉)を一喝する様は、我が儘かつ勝ち気。あたかも中国の歴代皇帝に寵愛された歴史を知っているが如くのふるまいは、西太后を思わせる程だ。だが、その強い感情表現に慣れると、それはそれで愛らしく思えてしまうのは、飼い主だからだろうか?強気の姿勢に時折見せる、切ない視線がなんとも、、、単なる犬好きのバカ話になってしまった。
(IXY10, Camera RAW, CS3)
Comments
可愛いですね〜(^_^)
それぞれ性格があるから 賑やかで楽しそう♪
…といっても、過去にハムスターしか飼ったことないので、犬の事情はわからないのですが…(^_^;)
ハムスターは小さな脳みそだと思ったら ちゃんと飼い主を見分けるし、なつくんですよ(笑)
Posted by: まんてん | Monday, 16 February 2009 03:06
ハムスターは、お利口さんなんですね、、、、。小さな脳ミソでも身体との比較では大きいですよネ。
ワンコはかわいいですよ!
Posted by: 野本 巌 | Monday, 16 February 2009 11:04
ふ~む、、、わんこのことはチンプンカンプン。3吉君とも同じ種類だと思っておりました(大汗;)
ところで、噂では20日にライカ社から新製品のアナウンスがあるとかないとか、、、そのうち一つはLeica M 3.8/18 Super-Elmarなんだとか、、、
この時期にR10はないでしょうから、あとの二つは何なんでしょうかね。
Posted by: tamura | Monday, 16 February 2009 20:25
tamura さん、
あはは、、、ワンコの事は、、、私事でありますよ。
そーですか、、、20 日にレンズが、、、R10 でも発表してくれたら嬉しいのに、、、うぅ。
今更 4/3" も何ですが、、Panasonic DMC-G1 は、なかなか良いですよ、、、\(*^ ^*)/
Posted by: 野本 巌 | Monday, 16 February 2009 20:59
むむぅ、、、G1ですかぁ、、、ぽちさんも逝ったみたいですね。気にならないというと嘘になりますが、デジ一眼の増殖はできるだけ押さえないと、、、しかし、コンデジは今ひとつ食指が動かないし、フルサイズはそれなりに重たいし、、、なかなか悩ましいところでありまする。まあそろそろ春の花シーズンですので撮影の方に気が向いているので、機材の調達はしばらく我慢できそうですが、、、早くR10が発表されないと危ういですね(笑)
Posted by: tamura | Monday, 16 February 2009 21:31
tamura さん、
コンデジと一眼デジタルレフの間、、、でありますよ、、、うふふ。
Posted by: 野本 巌 | Monday, 16 February 2009 22:32
パナソニックがライカを買収するという噂がありますね、そうなったらG1にはライカの純正レンズが付くのかも。むはははは
Posted by: koji | Monday, 16 February 2009 23:43
koji さん、
ちょっと前だったら、噂は噂、、、だったんでしょうが、、、。
要するに Leica AG の CEO, Kaufmann 氏の財務状況がどうなっているか?でしょうね、、、。
Posted by: 野本 巌 | Tuesday, 17 February 2009 00:15