楽器を洗う
一昨日の夜の事だが、一念発起して楽器を洗うことにした。洗う予定は 3 本だったが、いっぺんに片付けようとすると面倒だし、ぞんざいな作業になってしまうので、1 本を洗ってまだ気力及び体力が残っていれば次を洗うというその場の気分に寄りかかったような作業だったので延べ 3 時間あまりを費やしてしまった。作業は風呂場で行い、乾燥させた後、組み立てを居間で行う。オイルやグリスも所定のものを使い、、、丁度、撮影で使ったカメラやレンズを手入れする感覚と似通ったものがある。正直、落ち着くのである。楽器は、カメラと違って水洗いが可能なのでより爽快感があるのだろうか?洗いあがった楽器を並べて、一人悦に入る。
(X10, RAW Converter EX by Silkypix, CS5)
Comments
あれ?コルネットお持ちじゃなかったですか?
Posted by: Toru | Sunday, 13 November 2011 08:53
う~む、、、楽器は皆同じに見えちゃいますねぇ、、、(笑)
でも、洗えるというのは精神衛生上良いです。おっしゃるようにカメラやレンズもジャブジャブ洗えるとスッキリするんですが、、、
Posted by: tamura | Sunday, 13 November 2011 09:59
Toru さん、
コルネットは、持ってないんですよぉ。
やはり、逝っとくべきか、、、CONN Victor かぁ、、、。
Posted by: 野本 巖 | Sunday, 13 November 2011 11:43
tamura さん、
あはは、、みんな殆ど同じでありますよ、、、(;^^A
数が増えるのは、本当はアカンのです。
「楽器でも洗うか!」と気分転換出来るのは嬉しいです。
Posted by: 野本 巖 | Sunday, 13 November 2011 11:45