« クリスマス・イヴ | Main | 恵比寿 »

Sunday, 25 December 2011

クリスマス

_dsf0289前日がクリスマス・イヴとくれば、本日は当然クリスマスなワケだが、バブル景気の頃とは違い、街中サンタクロースだらけという事にはならない。そもそもバレンタインデー、クリスマスは日本固有の解釈が強すぎて原型を留めているのかどうかさえ判らなくなっている。かと言って、年中行事になっているものを今更どうしろこうしろというのは無粋の極み。各人がそれぞれに楽しめば良いと思う。午前中に恵比寿に出て、「ラーメン香月」に行った。先頃、改装をしていたのだが、つけ麺が無くなり、太麺が無くなり、器が変わり、ランチタイムにはご飯がタダになっていた。また店の営業時間も午前 11 時から、、、終日営業では無くなった。味は、以前のままで少しホっとする。周辺には新規のラーメン店が多く出店し、安いランチの店も多くなったので営業方針を変えたのかもしれない。競争は悪いことではないが、恵比寿の名店にもその波が押し寄せている現実には、驚きを隠せなかった。
(FUJIFILM X10, RAW Converter EX by Silkypix, CS5)


|

« クリスマス・イヴ | Main | 恵比寿 »

Comments

「最も強いものが生き残るのではなく、最も賢いものが生き延びるわけでもない。唯一、生き残るのは変化できるものだけである。」というダーウィン「種の起源」の名言を当てはめてみても、こちとら、選ぶ方だから「なんだかなぁ?」という感じですね。つけ麺が好きですので、こうなると対象外です。
昨夜のクリスマスイブには、修理に出していたライカS2を銀座店に取りに行きましたが、街の飾りは貧弱でも人出は多かったです。

Posted by: 鯖猫 | Sunday, 25 December 2011 15:32

鯖猫さん、

まずは、ライカ S2 のご帰還、おめでとうございます。お正月に、沢山撮って下さいませ。

アタシは、最近つけ麺を数回トライしているのですが、なんだか中途半端な温度のような気がして、熱くもなく冷たくもなく、、、(;^^A

夏でもラーメンかしら?

Posted by: 野本 巖 | Sunday, 25 December 2011 22:07

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« クリスマス・イヴ | Main | 恵比寿 »