ガーベラ
ここ数日乾燥しきっていたが、今日あたりは雲が出てきているので湿気をかろうじて感じる天候になった。それでも東京は 35 日間雨なしで、記録を取り始めて以来、3 番目の記録だそうだ。自宅、会社共に加湿器を入れてはいるが、湿潤とは言えない状況が続いている。昨日から投げ入れてあったガーベラが、やっと首をもたげて、上を向いてきた。乾燥注意報ではあるが、気持ちは十分に潤っている。本画像は、DMC-GF1 に DC Macro Elmarit 45mm/f2.8 での撮影であるが、FUJIFILM X10 とは、撮影時のストレスが大きく違う、勿論、micro4/3" を採用した本機の方が格段に良い。AF の作動も、AE ロックも、、、価格差(と言ってもボディ比較では僅かだが)以上の差を感じる。意外だが、Panasonic さんの機能の練り上げに脱帽である。筆者が、FUJIFILM X-Pro1 を躊躇している点は唯一つ、ソフト面での練り上げが十分かどうかなのである。いずれにせよ、DMC-GF1 の正統進化系である GX-1 は、「買い」と思っている。
Comments