5 月 5 日はこどもの日だったが、もう祝いをするような幼子も居ないから話題は自然と Super Moon になる。NASA の解説では、楕円軌道上の月が、地球に最接近するので、比較で言えば、大きさで 14%、明るさで 30% 増しになるそうだが、どうだろう?確かに明るいが大きさに関してはこの画像では、比較となる対象物が無いから何とも言えない。ちなみに画像は 100% Crop である。
(R9 + DMR, Vario-Elmar-R 80-200mm/f4, Capture One 6 PRO, CS5)
Comments
おっと、そんなこと全然知りませんでした。天文関係は疎いので、今日は満月かな?くらいにしか思っていませんでした。Super Moonですか、、、
Posted by: tamura | Sunday, 06 May 2012 09:24
tamura さん、
アタシも知らなかったのですが教えて下さる方がいたのです。
まぁ、月「だけ」撮るのは、興味はありますが、写真としては寂しいものがありますです。
因みに、今晩もデカイそうです!
Posted by: 野本 巖 | Sunday, 06 May 2012 12:42