夕べはラッパのレッスン。相変わらず牛歩の進みであるが、渋い音を出すようにと指導があった。元気良過ぎる或いは一本調子過ぎるのである。その後、暫く伺ってなかった factory さんで、軽くビールを飲んだ。最近やっと程良く飲むという「飲み方」を覚えたらしく、一軒だけで済むようになったのは、大きな進歩である。まぁ、財布にも身体にも優しいという副次的効果も大なのだが。掲示した画像はその factory さんのカウンターの左脇にあったもの。
(Leica M, Elmarit-M 28mm/f2.8 ASPH., Capture One 7 PRO, CS6)
Comments
VEDETTってホワイトビールですか?よく買って飲みます!
行きつけの店が相次いで閉業、最近は行くとこもあんまり無いので大人しいです(^◇^;)。野本さんともご無沙汰だなあ。
Posted by: エースのチョー | Tuesday, 22 October 2013 15:45
チョーさん、
はい、ホワイト・ビールであります。
アタシの行きつけもだいぶ減りましたです、、、うぅ。
一度、軽く飲みに行きませう!
Posted by: 野本 巖 | Tuesday, 22 October 2013 15:51
野本先生、こんにちは。
今年は無理と言っておきながら、α7Rを予約してしまいました。
アクセサリーはバッテリーグリップ、予備バッテリー、充電器です。
Rマウントアダプターは既に入手済みです(^^:)
Posted by: ritomo | Wednesday, 23 October 2013 11:45
野本さん、どもです!
ええ、お願いします♪( ´▽`)
皆さん、続々とα7に逝かれてますね!58mm 1.4Gに逝った僕は不思議ちゃんですが、わりと待ち望んだレンズだったんですよね〜。24mm f1.4Gも35mmも85mmも、ニコン新時代を予期させてくれる写りだったもんで(^◇^;)。
Posted by: エースのチョー | Wednesday, 23 October 2013 15:03
エースのチョーさん、こんにちは。
α騒動が片付いたら、僕も58/1.4逝きます!
Posted by: ritomo | Wednesday, 23 October 2013 16:27
ritomoさん、こんにちは!
おお、さすがritomoさん!僕も11月前半の大事な撮影に間に合わせたかったという事情が無ければ、αを先に逝ってたと思います♪( ´▽`)
Posted by: エースのチョー | Wednesday, 23 October 2013 17:46
ritomo さん、ご予約、おめでとうございます!
そうですよね、、、こういう製品は、見逃せませんから。
Posted by: 野本 巖 | Wednesday, 23 October 2013 18:49
チョーさん、
少し先になると思いますが、連絡しますネ!
撮るという目的からは、レンズの精進は至極真っ当だと思いますよ!
Posted by: 野本 巖 | Wednesday, 23 October 2013 18:50