« 都立大学駅 | Main | 都立大 銀水 »

Friday, 13 June 2014

PAWZ

L1001504ペット用品を通販で買った。本日付けで到着したその商品は、PAWZ という動物の脚に被せるゴム製の手袋(靴下)で、フローリング等で滑って歩き難かったり年齢を重ねて股関節や膝に対する負担を軽減するための製品である。サイトでは、XS を勧めていたが、評判を読むとワンサイズ大きい方が良いとの事で、S サイズを購入。12 枚入りだから、ウチの犬達の四脚 x 三 で 12、、、と丁度良い。飼い主と言うのはかように大変なものなのである。
(Leica-M, Apo-Summicron-R 90mm/f2, Capture One 7 PRO, PS CC)

|

« 都立大学駅 | Main | 都立大 銀水 »

Comments

ワンコ用のこういうアイテムがあるのですね。
ウチのチョコ君はサークル内のみなのでこういうのは使わないのですが、野本家のワンコはみんな大事にされているなぁ。

Posted by: ム | Saturday, 14 June 2014 08:06

ムさん、コメント有り難うございます。

大事にと言うか、、、引き取ったワンコは、色々な苦労をしてきているので、少しだけですが楽をさせてやりたいという事であります。多分に人間側の自己満足ですが、、、。佐吉が、特に滑る、、、クッシング症候群もあるのか?、、、ので、昼間は装着してやると動きやすいみたいです。

Posted by: 野本 巖 | Saturday, 14 June 2014 10:54

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« 都立大学駅 | Main | 都立大 銀水 »