Links
- Osaka-Shiga-Kyoto Spring 2011(DMC-GF1)
- Osaka-Shiga-Kyoto Spring 2011(DMR)
- Kyoto 2010 Autumn
- Hong Kong 2009 Autumn
- Kyoto 2009 Autumn
- Hong Kong 2009 Summer
- Summer 2009 (Lotus Flower)
- Hong Kong 2009 Spring
- Nara 2009 Spring
- Kyoto 2008 Autumn
- Singapore 2008
- Seattle 2008
- Portland 2008 DMR
- Portland - Seattle 2008
- Kyoto 2008 Spring
- SAKURA 2008
- Kanda-Ueno 2008
- Izu Atagawa 2007
- Hong Kong 2007 Winter
- Kyoto 2007 Autumn
Recent Posts
Mobile URL
-天気予報コム-

Comments
うちのチョコ君(11歳)はワンワンと大きな声で吠えますが、きっとこれが無くなったら凄く寂しいのだろうなぁ・・と思います。
佐吉がんばれ!
Posted by: ム | Wednesday, 20 August 2014 06:39
ムさん、コメント有り難うございます。
何も足さない、何も引かない、、、無為徒食は、「ダメ」という一般常識の全く逆を行く彼らは、素晴らしいと思います。個人的には、膨大なカメラを含む個人の荷物をどの時点で処分するのか或いはしないのか、、考え中であります。
Posted by: 野本 巖 | Wednesday, 20 August 2014 10:34
そういえば、そろそろ「風雲野本城」がそろそろ完成なのですね。
私は友人の逝去が連続したあと、遺品の処分で遺族の方が苦労しているのを見て「自分のものは最小限にしておこう」とかなり減らしました(遠い目)。
引っ越し前に減らすものは減らしておくのが吉だとは思います。
Posted by: ム | Thursday, 21 August 2014 03:40
ムさん、コメント有り難うございます。
処分を考えるとすれば、銀塩カメラ群とか、、、価格よりも売った先で大事にしてもらえるのかなぁ、、、?とか考えちゃいます。
Posted by: 野本 巖 | Saturday, 23 August 2014 11:36