テラス・タイル貼り
本日も強風の一日。季節の変わり目、春一番といえば聞こえは良いが、風速 10m 以上の風が殆ど止む事なく吹くというのも初めての体験で、面食らってしまった。朝からタイル職人さんが二人来て下さってテキパキと作業をこなされる。みるみるうちに、下地を塗った剥き出しのコンクリート土台の上にタイルが綺麗に貼られていく。デザイン等々、凝ってもみたかったが、そこまでの余裕もなく、勝手口と同じタイルを貼って貰うこととした。結果は正解だったようである。まめ吉が、珍しく外の光景に興味を示し、職人さんの作業をじっと見ていた。いずれは、自分も外に出るのだと分かっているのだろうか?
明日の終わりにはタイル貼りは完了するようだ。丸一日乾かして、週末にはテラスとしての利用が可能となる。まだ肌寒い気候なので、椅子を並べて寛ぐのは暫く先となるのだろうが、楽しみではある。一度、犬達を放してその挙動を見る必要がある、、、いずれも慎重な犬達なのでよもや転落等の事故は起きないと信じているが、どうだろうか?
(DMC-GM5, G Vario 12-32mm/f3.5-5.6 ASPH., Capture One 8 PRO, PS CC)
Comments
まめ吉君の背中が「ああ、外に行きたい」と言っているようで面白いですね。
Posted by: ム | Saturday, 14 March 2015 09:36
ムさん、コメント有り難うございます。
晴れたら出してやりたいと思います。
これから良い季節になりますし。
Posted by: 野本 巖 | Saturday, 14 March 2015 11:21