逗子 串ごのみ
最近、一色(神奈川県三浦郡葉山町一色)の一色亭さんと同様通い詰めているのが、JR 逗子駅前にある魚佐次ビルの 4 階のこのお店である。既に数回通っているが、エレベーターを降りてガラス窓のドアを開けると、左側に 3 基の鉄板焼き用テーブルがあり、それ以外は普通のテーブル。そして奥が厨房という造りである。何故鉄板焼きテーブルが 3 基だけなのか?と疑問に思っていたが、遂に夕べその謎が解けた。話のきっかけは、ここの焼鳥が只者ではなく美味いので、単刀直入にその話から、、、ご主人曰く、横須賀で長いこと焼鳥店を営んでいたが、元々逗子出身だったので、そろそろ年齢も考えて(と言ってもまだ四十代)移ってきたのだと。更に、お母様が同じく横須賀の舟越でお好み焼き屋を営んでいたが、ついでだから一緒にしようということで、目出度く焼鳥もあり、一品もあり〜の、鉄板焼きお好み焼きもありと盛り沢山のお店になったとのこと。そんな話を嬉しく聞きながら飲んだもんだから「神の河」(焼酎)のボトル一本空いてしまった、、、あらら。夕べは混むかと思ったが、早い時間帯は我々だけであった。逗子周辺の方々は、是非!価格もリーズナブルである。
(DMC-GM5, G Vario 12-32mm/f3.5-5.6 ASPH., Capture One 9 PRO, PS CC)
Comments
野本さんの行くところ必ずうまいものあり!ですね。 さすがです。
Posted by: ム | Saturday, 12 December 2015 09:10
ムさん、コメント有難うございます。
いえいえ、そんな事は無いですよ、、、ただ、それなりに安くて美味い所を無意識に探しているというのか、、、高くて美味いところはゴマンとありますが、それでは日々行けなくなっちゃいますし、、、(;^^A
Posted by: 野本 巖 | Saturday, 12 December 2015 10:31