梅雨時
拙宅の額紫陽花の画像が多くて恐縮だが、この梅雨の時期、まだまだ元気(?)に咲いている。この額紫陽花は花弁が変化するというのが特徴らしいが、確かに同じ花とは思えない変化だ。今回は、未整理の段ボール箱から回収した 4/3" 用 Zuiko Macro 50mm/f2 で撮っている。マクロ・レンズだから関係ないといえばそうだが、このレンズ、micro 4/3" では、AF が全くダメである。合わせに行く際にギコギコと遅く、ピピッと合焦の音がするがどこにも合っていない、、、但し、MF が効くので使用に支障は全く無い。
ネジバナ、、、開放付近での描写である。柔らかいボケ、発色も美しい。絞れば額紫陽花の画像の通り素晴らしい切れ込みが堪能できる。どこかの段ボール箱に Lumix 用のライカ銘の90mm Macro レンズが入っているのだが、なかなか見つけられないでいる。もう暫くしたら本格的に整理整頓しようと思っているのだが、、、。
(DMC-GM5, Zuiko ED 50/2 Macro for 4/3", Capture One 9 PRO, PS CC)
« 額紫陽花 | Main | 葉山 STATION »
Comments