赤坂プリンスクラシックハウス
麹町に用があり、終えてその帰り道、麹町から永田町まで一駅を歩き、昔の風景との違いを記憶に留める。かつての赤坂プリンスホテル(最終名称はグランドプリンスホテル赤坂)は解体され、東京ガーデンテラス紀尾井町として、7 月に開業。と同時に、東京都指定有形文化財である旧李王家東京邸(旧グランドプリンスホテル赤坂旧館)が、赤坂プリンスクラシックハウスとしてやはり開業するのだそうだ。この建物、移築されて以前より建物手前の駐車場部分が狭くなった。かつて、某政治家の朝食会に参加していたりした時代が懐かしい、今後は主としてブライダル市場での運営となるようだが、昔と同じ名称のナポレオンというバーも復活するらしく、オールド・ファンとしては嬉しい限りである。
(DMC-GM5, G 20mm/f1.7 ASPH., Capture One 9 PRO, PS CC)
« 葉山 STATION | Main | 葉牡丹 »
Comments
こちら https://akasakaprince.com/venue/ を見ると、昨年発表のこれ http://www.princehotels.co.jp/chain/files/top_release_150716_01.pdf と微妙に違う感じで、ウォークインの客を迎え入れてくれるのかしらと思ってしまいます^^;;.プリンスホテルのバーでは新高輪の「あさま」の空間が素晴らしいです.
Posted by: Toru | Saturday, 02 July 2016 07:31
Toru さん、コメント有難うございます。
確かに、、、だんだん入りにくくなっているような、、、(;^^A
レストランの利用もトーンダウンしているみたいですネ。
新高輪プリンスのバー、、、行ったことなかったです。機会があれば!
Posted by: 野本 巖 | Saturday, 02 July 2016 09:43