北青山 (i)
髪の毛を切りに、外苑前の美容室へ。気がつくと同じ系列の美容室に 20 年以上通っていることになる。最初は S 藤君、彼が辞めて自分の店を持つというので紹介された S 藤君の師匠筋にあたる Y 本君、表参道の河合楽器の裏の方にあった彼の名を冠した店。そしてその Y 本君が本部に戻るというので紹介された原宿店の O 山君。原宿店を閉め、外苑前に移るというのでくっついて行き、そちらも閉める話になって新規にオープンした青山通り店という案配で。葉山に越して、流石に行くのが面倒となり、同じチェーンの店が七里ヶ浜の一等地にあるのでそちらに移ってもよいかと O 山くんに訪ねると、「いえ、のもっさんは、こっちに来て下さい!」と年に数回しか行かない不良顧客に優しい言葉。聞けばO 山君、新規の顧客は取っていないらしい、、、つまりじーさん、ばーさん相手、、、もっとマシな言い方をすれば、顧客とともに年輪を重ねだろうか?そんな事をきいてしまったらもう行くしか無いではないか、、、。
外苑前をうろついていたら天皇誕生日を祝う国旗を街灯に取り付ける作業。「纏」とかいたハッピを着たいなせな鳶職の方々が、しっかりと仕事をされていて清々しかった。
(DMC-GM5, G 14mm/f2.5 ASPH., Capture One 10 PRO, PS CC)
Comments