« がお吉 VII | Main | 赤坂見附 »

Sunday, 05 February 2017

横浜西口

_1020737横浜東口側は、現在の顧問先の関係でほぼ毎日使っているが、、、使っている=通っているであって、知悉している或いは裏の裏まで頭に入っているかというと決してそうではない、、、西口と言えば、繁華街の方だが全く知らない。せいぜい、シェラトン・ホテルの開業準備室にかつて知り合いが居た、、、程度。昨日は、あるバンドの練習の手伝い(トラ)で行ってきた。葉山に越して2年余り、東京都の隣という認識だったが、神奈川県は全く違う表情を見せてくれる。と言っても東京を網羅していた訳ではないが、頭のなかに大体の地図が入っていて、要所要所は拡大マップもインプット済みという意味で言えば、殆ど白地図状態。で、これを埋める作業をコツコツやるか?というほど自分には時間が残されていないのが分かる。それと楽器を再開して、ゆっくりと眺めながら写真散策という散歩が少なくなったので「視る」機会が減ってしまったのも一因だろう。で、この玉々は、横浜西口側彫刻通り(市道 182 号線)沿いの銀行の前に鎮座しているが、、、ネット情報では、管理清掃は民間企業、所有は横浜木材さん、所在地は相鉄 KS ビル前、、、土地は横浜木材さん所有。製作は 1992 年に広島県出身の高橋秀 氏による。という以外、何故そこにあるのかは不明だそう、、、因みに、横浜駅西口周辺には管理・所有者不明のブツも多いらしく、これはこれで追っかけると面白そうだが、筆者は兎も角葉山方面も追求しなければ、、、と思ってはいるのだった。
(DMC-GM5, G 20mm/f1.7 ASPH., Capture One 10 PRO, PS CC 2017)

|

« がお吉 VII | Main | 赤坂見附 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« がお吉 VII | Main | 赤坂見附 »