« 帰省 vi | Main | 帰省 viii »

Monday, 20 February 2017

帰省 vii

_1020794_1020795この堀は、覚えているが、こういう見え方をする堀だったことが記憶から落ちている。但し、今も昔も欄干のない石橋だったのは明らかだ。川と呼ぶより水路或いはクリークと呼ぶ方が適切だが、なかなか良い眺めである。この石橋を越えた先(北側)からかつてのアーケードの庇が存在した。1962 年に雨が降っても買い物客が困らないようにと設置されたアーケードであったが、商店街組合(商店振興会)の資金繰りの破綻等の影響もあり、補修が適切に行われないことから安全性に疑問が呈され、2009 年に佐賀市によって撤去された。右の画像は、かつての佐賀銀行松原支店の建物である。
_1020796この画像の左側の 2 軒、左側がかつての同級生 K さんの所で、右側が若い頃、亡父が世話になった方の店である。
(DMC-GM5, G Vario 12-32mm/f3.5-5.6 ASPH., Capture One 10 PRO, PS CC 2017)

|

« 帰省 vi | Main | 帰省 viii »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« 帰省 vi | Main | 帰省 viii »