« 春分の日 | Main | 天国への階段 »

Tuesday, 21 March 2017

がお吉(日向ぼっこ中)

_1020921ペキニーズは暑がりのはずだが、がお吉は日が当たる場所が好きで、日中は燦々と陽を浴びて寝ている事が多い。体毛がほぼ白なので光を反射するのか、実際、あまり熱くなっていないようだ。確かに、まめ吉の黒い被毛の部分は、日に当たると明らかに熱くなっていたりしたから、色でそれだけ差があるのだろう。二階のテラスの敷板の感触が好きらしく、一階のテラスよりもこっちを好んでいるようだ。朝早くから大騒ぎして、朝食と夕食までのこの時間が至福のときなのだろうか?
(DMC-GM5, G 20mm/f1.7 ASPH., Capture One 10 PRO, PS CC 2017)

|

« 春分の日 | Main | 天国への階段 »

Comments

人もわんこも、日向ぼっこが必要なのですね。 ウチのチョコ君も自分で布団を持って外に行って日光浴してます。

Posted by: ム | Tuesday, 21 March 2017 06:08

ムさん、コメント有り難うございます。

皮膚組織では、日光にあたることでプロビタミン D がビタミン D になって骨の形成に影響を与えます。がお吉は、そんな事知らないのでしょうが自然に日に当たる環境に居ます。元気に暮らして欲しいと願っています。

Posted by: 野本 巖 | Tuesday, 21 March 2017 11:20

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« 春分の日 | Main | 天国への階段 »