« 葉山 | Main | がお吉 »

Saturday, 11 March 2017

平河町

_1020882_1020883用事があり都心に出る。顧問の弁護士さんと打ち合わせ。そのオフィスが偶々かつて奉職した会社の近くで、帰り際に歩いてみた。この景色は殆ど変わっていないが、毎晩飲んでいた時代屋さんという居酒屋は中華料理のお店に変わっていた。これら自販機も大型化しているが、同じ感じで並んでいた。そう二十数年前の話である。思うに、歳を重ねると少し前の話の感覚が、数十年単位になる事が多い。それを老いと呼べばそれまでかもしれないが、お陰様でかなり「濃ゆい」生き方をしているから全く退屈は無かったと断言できるのが有り難い。
_1020884_1020885_1020886で、かつての職場、ビル丸ごとが売りに出され、麹町会館さんがお買いになり、、、バブルの後始末である。真ん中の桜は都市センタービル、、、かつては都市センターホールがあった場所で、最後はあの赤坂プリンスの現在の姿。もう時代は次のそのまた次、、、に来ているのかもしれない。
(DMC-GM5, G 20mm/f1.7 ASPH., Capture One 10 PRO, PS CC 2017)

|

« 葉山 | Main | がお吉 »

Comments

最初のショットがいかにも平河町であります^^.尾根道の新宿通りを背後にした谷の姿.

Posted by: Toru | Saturday, 11 March 2017 18:39

Toru さん、コメント有り難うございます。

この坂の少し先に前職のオフィスがあった時代があり、通りかかるとあの時代が蘇ってきますのです。

Posted by: 野本 巖 | Sunday, 12 March 2017 13:35

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« 葉山 | Main | がお吉 »