« 冬の三浦海岸 | Main | 冬の三浦海岸 II »

Friday, 15 December 2017

回覧板

_1030742我が町には回覧板がある、、、正直、馴染めたとは言い難いが、この町には古き良き時代の伝統が残っている様な気がする、、、気がするだけの可能性も大きいが。年寄りがあまり煩くないのは好感が持てる。こう言うと語弊があるが、都心の年寄りは弁が立ちすぎるきらいがある、、、とは、過日の東京行きで品川駅でお目に掛かったご婦人の言。筆者もかつて住んでいたマンションの自治会で、管理会社と自治会メンバーの詰り合いというのに出くわして、都心に住むもんじゃないとの感を強く持ったのだが、、、。回覧板が巡るのが良いのか悪いのか分からないが、急激に高齢化するこの団地の構成人員について言えば、悪くは無さそうである。
(DMC-GM5, DG Macro Elmarit 45mm/f2.8 ASPH., Capture One 11 PRO, PS CC 2018)

|

« 冬の三浦海岸 | Main | 冬の三浦海岸 II »

Comments

町内会とか回覧板とか、どうなんだろう? もっといいやり方があるんじゃないの? と思うことはありますね。

Posted by: ム | Tuesday, 19 December 2017 07:07

ムさん、コメント有難うございます。

町内会、回覧板、、、脈々と続いております、、、(;^^A

ネットとかそーいう文明の利器とは次元が違うのですが、生存確認の役割を果たしているとも思われ、、、まぁ、ウチの周りは年配の方も多いので、意味があるのかな?と思ってます。

朝起きたら、スイッチポンで、生存確認をネット経由でするというようなシステムはあるのでしょうが、、、う〜む。

Posted by: 野本 巌 | Tuesday, 19 December 2017 08:27

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« 冬の三浦海岸 | Main | 冬の三浦海岸 II »