« つつじの季節 (ii) | Main | 庭の草木 (i) »

Saturday, 14 April 2018

がお吉

_1040056どんどん甘えん坊になる「がお吉」である。訪問者に吠えることを生きがいとしているらしく宅配便や郵便を配達してくださる方々、クリーニング屋さん、住宅地の自治会の皆様がピンポ〜ンとでも鳴らそうものなら猛然とダッシュして、縦型ブラインドの結索してある紐をブチ切って、吠えまくる。警戒というか、歓迎かもしれないのだが、、、。その癖、時々庭に来るカラスや野良猫には反応しなかったりだから、、、番犬とは言い難いが、それはそれで構わないと思っている。
(DMC-GM5, G 20mm/f1.7 ASPH., Capture One 11 PRO, PS CC 2018)

|

« つつじの季節 (ii) | Main | 庭の草木 (i) »

Comments

ウチのチョコ君もそのタイプなのですが、あれって確かに「何を考えているんだろう?」と思いますね。 チョコ君の場合は、去年後半から今年の2月まで病気で家の中で寝ているので来る人がワンワンされなくなったら「元気な姿が見られなくて寂しい」と言われました(笑)

Posted by: ム | Saturday, 14 April 2018 15:40

ムさん、コメント有難うございます。

引き取ってきたばかりの時は、吠えてなかったのですが、たまたま預かった他の犬が知らない人に吠えるのを見て・聞いて・知ってから吠えるようになったのか?はたまた、自分の家という自覚ができたので吠えるようになったのか分かりませんのです。

その人達が家に入り、椅子やソファに座ると歓迎して、、、その後は全く気にしなくなる、、、何なんだろう?

って思ってます。

Posted by: 野本 巌 | Saturday, 14 April 2018 16:29

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« つつじの季節 (ii) | Main | 庭の草木 (i) »