なぎさ橋珈琲逗子店
昨日は逗子市の渚橋にあるなぎさ橋珈琲逗子店、かつてのデニーズの跡地といえば、通りが良いかもしれない。普段はあまり行くこともないのだが、快晴かつカラリとした気候に誘われて、朝昼食兼用の食事に。画像は店の看板メニューでもあるなぎさバーガー。テリヤキソースを使っている佳き時代の食べやすいハンバーガーである。筆者的にはゴツゴツしたアメリカンバーガーを食べたいのだが、日本ではなにやら洗練されたハンバーガーの方が多い。店の海側にはパラソルが並んで、多くのお客さんが寛いでいた。そこからは逗子海岸が一望でき、差詰めリゾート気分である。我々は、最初は外に案内されたが日差しが強かったので室内に入ることにした。食事を終え、一旦家に帰り、午後は蒲田(矢口渡)の老健施設で演奏、夕方から大船の駅ビル内で打ち上げと、、、初夏の一日を満喫した。
(DMC-GM5, G 20mm/f1.7 ASPH., Capture One 11 PRO, PS CC 2018)
« 庭の草木 (iii) | Main | がお吉 »
Comments
安倍トランプ両氏が霞ヶ関カンツリー倶楽部でゴルフした際にハンバーガーを出したのは、以前からちょこちょこ通っていた店だったのですが、もうそろそろほとぼりが冷めただろうと先日行ってみました.目の前の、友人に初めて連れてこられたらしい大学生君が「おお、この店のはひき肉じゃなくてステーキなんだね」と目を丸くしてましたが、そいつは手切りのパティなので凄くゴツゴツして噛み応えがあるのは確かなのですが^^;;
安倍さんのブレーンには食いしん坊がいるのですかね.オバマさんを次郎に連れて行ったり、トランプさんの晩飯はうかい亭だったり.前任の方々とは何か違う雰囲気です^^
Posted by: Toru | Sunday, 29 April 2018 11:00
Toru さん、コメント有難うございます。
ややボソボソした感じのパティ、少々ガサツなくらいが美味しいと思うのですが。そうそうパティの焦げ目の「香り」も重要ですよね。
ふむふむ、すきやばし次郎さんとうかい亭さん。まぁどちらも名店ですから間違いないのでしょう。グルメの御仁というより、ミシュランガイド狂なのかしら?
Posted by: 野本 巌 | Sunday, 29 April 2018 12:58
う~む、おしゃれな食事・・・さすがです
Posted by: ム | Sunday, 29 April 2018 21:31
ムさん、コメント有難うございます。
「おしゃれ」とは程遠い、、、のでありますよ!
Posted by: 野本 巌 | Monday, 30 April 2018 06:51
おお、なるほどミシュランですか (全然見ないので知らないのです).その一方でハンバーガーの店は芝の小さな店ですから、面白いバランス感だなあと思ったわけです^^
Posted by: Toru | Wednesday, 02 May 2018 10:45
Toru さん、コメント有難うございます。
アタシもミシュラン・ガイドの詳細は知らないのですが、すきやばし次郎さんとうかい亭さんは、そのガイドに載っているのだと思います。
まぁ、数年前までは、その類のお店に頻繁に行っていた感は拭えないのですが、、、(;^^A
最近は、味蕾の衰えか、、、あまり美味いと思うものに出会わなくなってしまったのが、残念です。
Posted by: 野本 巌 | Wednesday, 02 May 2018 22:25