« エケベリア(?) | Main | ランタナ »

Sunday, 22 July 2018

エケベリア II

_1040287気にいると収集癖と云うかややのめり込むタイプの筆者なのだが、やはり昨日行ったスカナゴッソ(横須賀市がやっている野菜、鮮魚、地元特産品の販売所)でエケベリアが増えてしまった。無造作に棚に並べられていた小さな小さなそれらは、土も乾ききり、もう見てくれる人もなく、、、といった鉢郡だったが、もう全部買いたい、、、とかそういう性分を抑えないと物に続き、植物だらけになってしまうので、 2 鉢だけ買うことにした。家に帰って乾ききった土に水を遣ると気の所為だろうが、シャキンと伸びたような、そうではないような。心は既に他の数鉢と一緒に越冬させるために、ビニール温室の選定に、、、いかんいかん。
(DMC-GM5, DG Macro Elmarit 45mm/f2.8 ASPH., Capture One 11 PRO, PS CC 2018)

|

« エケベリア(?) | Main | ランタナ »

Comments

これもベンケイソウ科なんですね。
我が家にも何種類かありますけど、お気に入りはツメレンゲという植物です。
土の少ない場所でも生育するので、崖地やところによっては人家の屋根などに生えているところも。
11~12月ごろ花をつけるのですが、興味ありますか?

Posted by: RAVEN | Sunday, 22 July 2018 23:20

RAVEN さん、コメント有難うございます。

ツメレンゲ、、、みたいなの、ウチにもあります、、、(;^^A
多肉植物は強いですよね、、、寒さにもそこそこ耐えてくれますし。

今の家の庭には 15 年ものとか 20 年もののツワモノが居ます。そろそろキチンと手入れをしてやろうかな、、、と思っています。

Posted by: 野本 巌 | Monday, 23 July 2018 21:01

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« エケベリア(?) | Main | ランタナ »