« October 2018 | Main | December 2018 »

Sunday, 25 November 2018

湘南国際村秋谷入口

_1040471鎌倉の腰越高校前の踏切がアニメの聖地となっている、、、というのは聞いたことが有るが、我々世代にはあまりピンとは来ず、せいぜい「俺たちの、、、」シリーズ、「俺達の旅」の中村雅俊、田中健、秋野太作、金沢碧らのキャストから引き継がれ場所を変えて湘南(極楽寺)辺りが舞台となった「俺たちの朝」の勝野洋、長谷直美、小倉一郎、秋野太作、森川正太他 1975/1976 年の TV ドラマが浮かんでくる。その時に見た(気がする)湘南の海のイメージ、、、である。厳密には、この風景は三浦半島の葉山の南、秋谷で狭義の湘南ではないのだが、、、。都心を離れて間もなく丸4年になるが、なんだかこの辺りの暮らしがやたらと合ってきた思いがするのは、何なんだろう?
(DMC-GM5, G 20mm/f1.7 ASPH., Capture One 11 PRO, PS CC 2018)

| | Comments (2)

Saturday, 24 November 2018

野毛 萬里

_1040466_1040467年末を意識するまでも無く、毎日が飛ぶような速さで過ぎていくもんだから本ブログも週末だけ(にも満たない)更新となってしまっているが、筆者とてサボっているわけではないのでご勘弁を。さて、この連休は、久しぶりの夜の外出で JR 桜木町近くの野毛に行った。東横線が撤退して直後の桜木町周辺は、灯が消えたような雰囲気だったし、野毛も今とは違って女性が歩ける雰囲気の街ではなかったのだが、ここ数年、復活を遂げてかつての賑わいを取り戻しつつある。で、飲みに出掛けたのだが、行き先は萬里という一応北京料理の店、なんでも焼餃子を日本で初めて提供した店、、、らしいのだが。ここに来るのは数回目、本来は学生時代のバンドの OB・OG の一部が集まる会があるのだが、その催しの会場で知ったのだった。
_1040468_1040469昭和レトロといえばそうだが、ここはレトロなんぞを意識しているわけではなく、昭和のまんまなのである。座敷に上がり込んで、飲み物を注文し、小皿の中華を沢山頼み、どんどん話が進み、酒も進み、、、気がつくと帰宅したのは午前様であった。料理の画像がないのは、撮る前に酔っ払ってしまったというより、撮るより先に食ってしまったから、、、。いずれまた!
(DMC-GM4, G 20mm/f1.7 ASPH., Capture One 11 PRO, PS CC 2018)

| | Comments (2)

Sunday, 11 November 2018

新たな旅へ

_1040460現在の顧問先を離れて、新年から国内の別の仕事場へ移ることになると思う。幸か不幸か自宅から遠いので、単身赴任だ。不安な気持ちもあるが、正直ウキウキしている。まだ見ぬ世界が広がっていると良いのだが。
(DMC-GM5, G 20mm/f1.7 ASPH., Capture One 11 PRO, PS CC 2018)

| | Comments (4)

Sunday, 04 November 2018

スガルヤ

_1040451_1040450東京湾の入り口に存する三浦半島は秘境、、、では、無いのだが東京との位置関係からは想像できないほどのアウェイ感満載の場所で興味は尽きない。葉山から三浦海岸を目指す際のメイン道路を使わない行き方をすると車窓の左側に忽然と現れるのが、野菜の里スガルヤの文字。ハレルヤではなく、スガルヤ。近隣の農家で採れた野菜を販売する直売所、その屋号かと思ったが「須軽谷」という地名なのだ。有田焼風の野菜の絵は、誰の作なのか?
_1040449休日でも午前中遅くとも 11 時迄に行けば、沢山の野菜しかも新鮮かつ安い、、、が、大量に置いてあるが、午後になると殆どが売り切れてしまう。白菜、キャベツは 200 円を切る価格。三浦特産の縁が赤くて洒落たレディサラダ大根も毎日廉売である。以前にも書いたが、葉山に越してきてこの野菜の新鮮さには本当に驚いた。特に野菜エンスーでは無い筆者だが、その瑞々しい存在は食べていて幸せを感じるものである。
_1040452店の道を挟んだ反対のこの不動産屋さんも味わい深いのであった。
(DMC-GM5, G 20mm/f1.7 ASPH., Capture One 11 PRO, PS CC 2018)

| | Comments (4)

« October 2018 | Main | December 2018 »