« June 2019 | Main | August 2019 »

Wednesday, 31 July 2019

TOBU

_1040812 

東武鉄道。筆者が高校生になり上京した際に世話になったのが、東武東上線。その後、日比谷線、東急線の時代が続き、今は自宅に帰るには京急線か JR、、、でも赴任先で世話になるのは東武鉄道である。

| | Comments (2)

Tuesday, 30 July 2019

洗濯マニア(?)

_1040805

で、今日は赴任先の幸手の洗濯・台所周り・風呂用洗剤等々、同じ製品を暫く使っているとそれがどれほどの品質であっても他も使ってみたくなる。シャンプーを変えたり、洗剤を変えたり、驚くほどの違いはないがそれでも小さな楽しみがあるのだなぁ、、、と感じ入った次第。
(DMC-GM5, G 20mm/f1.7 ASPH., Capture One 11 PRO, PS CC 2018)

| | Comments (2)

Monday, 22 July 2019

おいしいもの (ii)

 _1040786_1040787

おいしいものの続きである。このビシソワーズ辺りで既に焼酎に切り替わっているから、それなりに飲んだということが見て取れるのであった。(DMC-GM5, G 20mm/f1.7 ASPH., Capture One 11 PRO, PS CC 2018)

| | Comments (0)

Sunday, 21 July 2019

おいしいもの (i)

_1040781_20190721170601 _1040785

かつての仕事仲間が誘ってくれて「おいしいもの」を食べさせてくれると言うので、行ってきた。かつては毎晩ではないが、こんな感じの食事を週1以上、こなしていたのだが、久し振りに食べると、とても美味いが、もう身体がついてイケなくなっている、、、そんな感じ。でも懐かしさと美味さと、何より誘ってくれたことに対する感謝の気持ちであった。
_1040784以前は大層混んだのだろうが、お客は我々ともう一組ぐらい。かつての青山オフィスの近所にも支店があったのだが、二十年近く前に無くなってしまった、、、、と書いて、もう「あの時代」は二十年前になってしまっていたのかと愕然とする。そうやって、人は生涯を終えるのだろうか?(つづく)
(DMC-GM5, G 20mm/f1.7 ASPH., Capture One 11 PRO, PS CC 2018)

| | Comments (2)

Wednesday, 17 July 2019

_1040778

幸手のアパートの前の水田の稲が随分伸びてきた。一旦、水を減らして泥にヒビが入るくらいまで乾かして(?)からまた水が入って、この様子。覗くと、ザリガニが見える。筆者は田舎育ちだが、ここまで水田に近いところに住んでいたわけでは無いから、、、生きていると色々な経験をするものだ。
(DMC-GM5, G 20mm/f1.7 ASPH., Capture One 11 PRO, PS CC 2018)

| | Comments (2)

Monday, 15 July 2019

がお吉

_1040772仕事にかまけていた間に、、、ではないが、あっという間に 6 月が終わり、もう 7 月の半ばになってしまっていた。カメラは持って歩いているのだが、なんとなくカバンから出して撮るのが億劫な感じが先行して、それと天候のせいもあるのだろうが、、、って、雨の日は実は題材が多いのだとか散々他人には言っておきながら自らはダメダメな日々を、、、まぁ、そんな時もあるさと。安定の「がお吉」である。もう筆者のことは人参オヂサンで定着しているらしく、週末、帰るとお座りして人参よこせ!と言ってくる、、、それで良いのだ。君はウチの犬だから我儘でよいのだ!Capture One 12 は、とうとう 3 割引のオファーが出てきたが、年末(来年初頭?)にどーせ Capture One 13 が出るのだろうから、アップデートはその時で良いのだ、、、と居直りつつある。
(DMC-GM5, G 20mm/f1.7 ASPH., Capture One 11 PRO, PS CC 2018)

| | Comments (2)

« June 2019 | Main | August 2019 »