« February 2020 | Main | April 2020 »

Monday, 30 March 2020

幸手の桜 (ii)

_1050157 _1050150

幸手、権現堂の桜である。言葉はもう要らない。例年であれば、見物客でごった返していたであろう幸手最大の観光名所である。
(DMC-GM5, G 20mm/f1.7 ASPH., Capture Pne 11 PRO, PS CC 2020)

| | Comments (0)

Sunday, 29 March 2020

幸手の桜

_1050143

三月末からの桜祭りが中止になったのだけれど、当然桜は咲いている。単に愛でる人々が居ないだけである。それでも、テレビの放映が有ったらしく先週中頃は人が多かったりしたが、流石に週末の移動自粛要請が出たので、人影はまばらになっているのだろう。自粛していない人を見て、眉をしかめる人々もいるのであろうが、原則自己責任である。但し、自身が保菌者となってスーパースプレッダーとなった場合、どの様な責めが来るのかはこれも自己責任である。日本には、法令で自宅から出る自由を奪えるものは無いと思うが、、、どうだろう?
(DMC-GM5, G 20mm/f1.7 ASPH., Capture One 11 PRO, PS CC 2020)

| | Comments (4)

Tuesday, 24 March 2020

四谷の桜

_1050119

四谷三丁目駅から四谷方面に戻って、新宿区歴史博物館や四谷税務署がある辺りの、三栄公園脇の桜。こういう都会の桜は、桜の名所の桜よりもっともっと価値があるように思える。筆者の贔屓目だろうか?
(DMC-GM5, G 20mm/f1.7 ASPH., Capture One 11 PRO, PS CC 2020)

| | Comments (2)

Sunday, 15 March 2020

幸手

_1050115

時々、「凄い!」景色に会えるのが無聊の慰みではある。
(DMC-GM5, G 20mm/f1.7 ASPH., Capture One 11 PRO, PS CC 2020)

| | Comments (0)

Saturday, 14 March 2020

静謐

_1050113

東日本橋(馬喰町)付近からのスカイツリー。筆者は年代も近いので、東京タワーファンであることに違いはないが、スカイツリーが嫌というワケでは無い、、、わはは。なにやら静謐な画面になっているのが不思議だ。
(DMC-GM5, G 20mm/f1.7 ASPH., Capture One 11 PRO, PS CC 2020)

| | Comments (0)

Friday, 13 March 2020

がお吉

_1050112

がお吉がうるうる視線で見つめてくれる。馬鹿な飼い主は、「お、お前はそんなにも俺の事を、、、。」と勝手に解釈してしまう。何のことはない、人参をまたくれと言っているのだが。そうと分かっていても偶にしか会えないと、それでもいいか!と、、、でも筆者が赴任先に戻った後が大変だということで、少し「だけ」抑制的な方向に、、、でも、内緒で人参、、、やったりしている。
(DMC-GM5, G 20mm/f1.7 ASPH., Capture One 11 PRO, PS CC 2020)

| | Comments (2)

Thursday, 12 March 2020

銀座

_1050108 _1050110

銀座が空いていると言うので、見に行った。人っ子一人歩いていない、、、と言う訳ではないが、ここ数年の雑踏といった雰囲気からは程遠かった。筆者の記憶では、1990 年代の土曜日の午前中の銀座といった風情である。和光さんのショーウィンドウは、内側からパネルが貼られて見ることが出来ず、出入り口のみがひっそりと開いていた。しかしこのパンデミック、かなりの期間、耐える必要があるのでは?と思っている。社会全体に懸かる見えないストレスが心配だ。
(DMC-GM5, G 20mm/f1.7 ASPH., Capture One 11 PRO, PS CC 2020)

| | Comments (0)

« February 2020 | Main | April 2020 »