« April 2020 | Main | June 2020 »

Sunday, 31 May 2020

額紫陽花

_1050232

毎年恒例(!?()の額紫陽花。この額紫陽花は、拙宅に来て 15 年目であるが、今年も沢山咲きそうで、とても嬉しい。いつもは清楚な感じで撮るのだが、今年はやや大年増の紅が後を引く感じで RAW 現像してみた。しっとりした感じが出たかな?マイクロ・フォーサーズ規格、今後どうなるのかよく分からないが、このライカ基準のマクロ、やっとの事でライカ的な湿り気のある描写を掴めるようになってきた。
_1050238_1050235縦位置でも抑えてみたが、絞りの襦袢の赤が扇情的になるような、、、って、額紫陽花でそんな事を思い思いするのもどうかと思うが、、、まあご愛嬌である・
(DMC-GM5, DG Macro-Elmarit 45mm/f2.8 ASPH., Capture One 11 PRO, PS CC 2020)

| | Comments (0)

Friday, 29 May 2020

黄昏の Mini One Victoria

_1050227

もう見たまんまである。だんだん黄昏れていくのである。
(DMC-GM5, G 20mm/f1.7 ASPH., Capture One 11 PRO, PS CC 2020)

| | Comments (6)

Tuesday, 26 May 2020

Mini One Victoria in the Rain

_1050225

未だ、運転(操縦)マニュアルの大部分を把握していないのだが、それでも毎日の通勤は快適である。雨ざらし、野ざらしなのが気の毒だが、健気に毎日頑張ってくれている。それだけで満足、、、わはは!
(DMC-GM5, G 20mm/f1.7 ASPH., Capture One 11 PRO, PS CC 2020)

| | Comments (0)

Sunday, 24 May 2020

Mini One Victoria in Satte

_1050224

年取ってから何かに嵌ると命取りになる程嵌ってしまう、、、筆者は、車に嵌ってしまったようだ、、、わはは。
(DMC-GM5, G 20mm/f1.7 ASPH., Capture One 11 PRO, PS CC 2020)

| | Comments (2)

Thursday, 21 May 2020

Mini One Victoria

_1050220

赴任先の幸手での通勤には、会社が貸与してくれた車を使っていたのだが、もう赴任して 1 年を越えるので、そろそろという事で、車を買った。Mini One Victoria という Mini の入門クラスの車である。当初は、FIAT 500 を物色していたのだったが、なんとなくその容姿や内装が筆者のような品のないぢぢいには似合わない気がしたのと、BMW から乗り継いだ Mini Cooper S Clubman を買ってから随分日が経っていたので、折角だったらお世話になっている担当の方から買おうと、、、それだけである。このコロナ禍の最中、色々と手配をしていただいて、納車したのが 5/16(土曜日)というか、幸手から世田谷まで引き取りに行き、そのまま帰宅。月曜日に幸手に乗って来たのである。昨年、何十年か振りでまた運転することになり、車まで買ってしまうとは全く予想だにしなかったのだが、今は運転を楽しんでいる。納車の日からずっと雨が降っているのが車に気の毒だが、今の所、毎日車を拭き上げるようにしているがいつまで続けられるか?
(DMC-GM5, G 20mm/f1.7 ASPH., Capture One 11 PRO, PS CC 2020)

| | Comments (4)

« April 2020 | Main | June 2020 »