« May 2020 | Main | July 2020 »

Wednesday, 10 June 2020

銀座

_1050249

昨日の午後、銀座に行った。緊急事態宣言解除後、初めてだったと思うが銀座の通りは閑散としていた。それでも四丁目交差点あたりはやや人通りが増えてはいたが、筆者の感覚では 20 世紀の土曜の午前中の少なめの銀座の感じである。晴海通り、銀座(中央)通りは、元から存在していた日本の店がかなり駆逐されているイメージだったが、海外のブランドであっても客が少ないのは寂しいものだ。
_1050250_1050247資生堂パーラー本店が入るビル、やはり入場制限をしていて、入口で入館者は丁寧にアルコールでの消毒を促されるが、その姿が優雅である。撮影しているとそのビルの周囲を掃き掃除する女性が、、、資生堂の社員の方だと思うが、少なくとも東京に限って言えば、いろいろな意味でやはり銀座はダントツの一番である。

| | Comments (4)

Wednesday, 03 June 2020

I'm back 35

686ff2945b4bdac7849c27150c156eee_origina 8b772203021e24c6b31e6089bca6ff9a_origina

Facebook の自分の場所に出てきた kickstarter の告知。ふむふむ、往年のフィルム・カメラをデジタルで、、、。実は、数年いやもっと前か、このブログで Digital 35mm Film の話を取り上げたのだが、あの話のその後という意味で繋がるのかどうかは確かではないが、兎も角、Leica のデジタル・モジュール R (DMR) みたいな試みが嬉しいので、バッカーとしてクリックしていた。ピントグラス上の画像を撮像素子で読み取るらしく、写りのほどはどうかわからないが、Panasonic の 34112 という 1,600 万画素の撮像素子に電池は SONY 製 NP F550/NP F 570 の様である。年末には来るらしいが、大きな期待はしないが、 Nikon F や Canon F-1 をデジタルで使うという試み、何かコロナ以降のブレイクスルーの感じがする。

| | Comments (2)

« May 2020 | Main | July 2020 »