« March 2022 | Main | May 2022 »

Saturday, 23 April 2022

庭の草木 (iv)

_sdi0705 _sdi0710

木香薔薇の黄色と白、今年はいずれも花の数が多い(撮影は、1週間前)。
(SIGMA fp, SIGMA 45mm/f2.8 DG DN, Capture One 21 PRO, PS CC 2021)

| | Comments (0)

Tuesday, 19 April 2022

庭の草木 (iii)

_sdi0702 _sdi0701今年は、花芽をつけなかったハナミズキと開花直前のジャスミン。ハナミズキは、瀕死の状態で自宅の南側から北側に移植して生きながらえているから良しとしようかな?ジャスミンは、お隣の家の柵まで巻き込んじゃってるから迷惑かな?と思いつつ、おおらかなお隣さんだから大丈夫か?とも思っている。
SIGMA fp, SIGMA 45mm/f2.8 DN, DG, Capture One 21 PRO, PS CC 2021)

| | Comments (0)

Monday, 18 April 2022

庭の草木 (ii)

_sdi0699 _sdi0704

マンサクも今年は大漁(!)。強風で何度も転けそうになったのを何度も何度も助け起こしてwww赤い椿は、ゴールデン・ジュビリー。葉山に越してきたときに、長柄のセブンイレブンで花が終わって安売りされてたのを買って植えました。2苗のうち、この苗が生き残ったんです。
(SIGMA fp, SIGMA 45mm/f2.8 DN DG, Capture One 21 PRO, PS CC 2021)

| | Comments (0)

Sunday, 17 April 2022

庭の草木 (i)

_sdi0693 _sdi0696

4/17 朝現在の拙宅の庭の状況。白雪という椿、今年は春先の寒さと降雨で、あまり乾燥しなかったせいか。花つきがよく多くの花が咲いた。緑の葉は、紫陽花のもの、十数年連れ添ってきた額紫陽花が、昨年枯死し(涙)、慌てて探してもらって植えた3苗のうちの2つ。枝だけの状態が長く続いて。枯れたか?よ思っていたらご覧の通り復活!とても嬉しい。
(SIGMA fp, SIGMA 45mm/f2.8 DG DN, Capture One 21 PRO, PS CC 2021)

| | Comments (2)

Wednesday, 13 April 2022

川崎

_sdi0691

川崎ソリッドスクェアーって、言うところらしい(笑)
(SIGMA fp, MINOLTA G-Rokkor 28mm/f3.5, Capture One 21 PRO, PS CC 2022)

| | Comments (1)

Tuesday, 12 April 2022

豊春駅 (iii)

_sdi0688

豊春駅近くの友人の店。店主とはもう長い付き合いである。
(SIGMA fp, MINOLTA G-Rokkor 28mm/f3.5, Capture One 21 PRO, PS CC 2021)

| | Comments (0)

Monday, 11 April 2022

豊春駅 (ii)

_sdi0686

東武鉄道豊春駅 選挙が近いのかな?
'SIGMA fp, MINOLTA G-Rokkor 28mm/f3.5, Capture One 21 PRO, PS CC 2021)

| | Comments (0)

Sunday, 10 April 2022

豊春駅 (i)

_sdi0685

昨日 (4/9) の豊春駅(東武野田線、東武アーバンパークラインの愛称)前ロータリーの様子。今年は、天候と仕事の折り合い更には、桜見客が大量に押し寄せてきたので、権現堂の桜は、諦めたのだった(って、怠惰なだけ?)。
(SIGMA fp, MINOLTA G-Rokkor 28mm/f3.5 Capture One 21 PRO, PS CC 2021)

| | Comments (0)

« March 2022 | Main | May 2022 »